さて、このUFOのイラストをジーっとご覧ください。 店内はオーソドックスな褪せたオレンジ色が愛おしいカウンターと奥に小上がりで構成され、至る所にUFOの絵ロゴからようやく店名由来の『味確認ラーメン』=未確認飛行物体とかけて居るのだと理解出来ました。 醤油も美味しい! いや、それぞれ個性のある味わいなんですよね。 さすが「味確認ラーメン」ですね。 入りづらいお店に突撃するのが大好き。 さて、このUFOのイラストをジーっとご覧ください。 メシ通レポーターの裸電球です。
もっと突如飛び込んでくる外観! おおおおお! ホントにいきなり! 比較的大きな通りに面しているとはいうものの、 まわりは住宅街です。 味の三平の創業者は大宮守人(もりと)氏。 駅を降りると、のどかな風景。 味噌ラーメンは850円、ライスは100円です。 飲食店は数軒しか見かけません。 ごちそうさまでした! 衝撃的な名前が目を引く外観。 人気の料理• 10人10色! 醤油も赤、白、黒から選べるんです! 注文したのは「黒醤油ラーメン (700円)」です。
もっとまた、そうであることをはっきり確かめること」 今日はラーメンが大好きだということを「確認」してきたいと思います。 ある秘密があるんです。 ホント、知る人ぞ知るエリアなんですね。 味噌はチャーシューではなく挽き肉と炒めた野菜という昔風がいいですね。
もっと